月岡温泉をぶらさんぽ!足湯やクラフトビール、日本酒も堪能!

月岡温泉クラフトビール

こんにちは。しゃまちーです。

月岡温泉は新潟県新発田市にある温泉地として全国的にも有名ですね。

そんな月岡温泉の魅力は温泉だけじゃない!

という事で、ぶらさんぽしてみたら美味しいお酒に出会えました。

月岡温泉とは?

月岡温泉は新潟県新発田市にある温泉街です。

温泉にはどんな特徴があるのでしょうか?

月岡温泉の特徴まとめ

月岡温泉の泉質など特徴について調べてみました。

月岡温泉の泉質は?

月岡温泉の泉質は「含硫黄―ナトリウム―塩化物泉」(弱アルカリ性低張性高温泉)。

その成分含有量は国内随一を誇っています。

お湯の色はエメラルドグリーンで入浴剤が入っているのではと思う程。

そのお湯の色には7つの顔があると言われています。

普段は鮮やかなエメラルドグリーンの色をしているのですが、そうかと思えば乳白色に変わったり…。

季節やその日の天気、気象条件によって微妙に色が変化するようですね。

また身体が芯から温まり、長時間体内に残ることから「美人の湯」「不老長寿の湯」として有名だそうですよ。

実際、温泉に入った後はお肌がスベスベになるので「美人の湯」と言われるのも納得です。

月岡温泉の効能は?

月岡温泉は、肩こり、婦人病、皮膚病、切り傷、切り傷、軽度の高血圧、糖尿病、喘息、痔病などに効くと言われています。

また皮膚の角質を溶かす作用でお肌はツルツル。

漂白・殺菌作用で美白効果も期待できるのだとか。

月岡温泉を手軽に楽しめる所はある?

老舗旅館の多い月岡温泉街。

旅館ももちろん魅力的なのですが、地元の人に愛されているお手軽スポットを紹介します。

地元民も愛する月岡温泉足湯「湯足美」

月岡温泉には旅館が数多くあり、どの旅館も魅力的なお風呂で日帰り入浴可能な所もあります。

しかし料金が1000円くらいからと、ちょっぴり敷居が高いのも事実。

そこでお勧めしたいのが「湯足美(ゆたび)」。

月岡温泉湯足美

足湯を楽しめる所なのですが、利用料金はなんと無料。

ふらっと気軽に立ち寄れる場所として地元の人からも人気のスポットです。

足湯の近くには駐車場もあるので、車でも行きやすい場所ですよ。

ちなみにこの「湯足美」はお湯が熱いことでも有名。

入る場所にはちょっとしたポイントがあります。

湯足美は入口から大きく3か所に浴場が分かれているのですが、真ん中の源泉が湧き出ている場所が一番熱くなっています。

月岡温泉足湯

写真分かりにくくてすみません。

一応こちらが入口中央の浴場です。

ここが一番熱く、入った後の足が真っ赤になっていました…。

入口から左側になるにつれ、若干、熱さがゆるくなっている気がします。

(それでもなかなか熱いのですが…。)

特にお子さん連れの時はお湯の温度に要注意ですね。

月岡温泉湯足美

ここが一番左側。

最初はやはり熱さを感じるのですが、割とすぐ慣れます。

のんびり入るならこちら側かな。

月岡温泉でクラフトビールが味わえる⁈

ここ数年、全国的にクラフトビールが流行っていますよね。

月岡温泉にも2020年にクラフトビール醸造所「月岡ブルワリー」が誕生しました。

併設されている「KITCHEN GEPPO」ではビールとそれに合う料理が楽しめるということで、もちろん行ってきました。

月岡ブルワリーにはどんなクラフトビールがある?

月岡温泉の新名物となりそうな月岡ブルワリーのクラフトビール。

通年商品としてペールエール、エール、ヴァイツェン、IPAといった定番品の他に季節限定のビールもあるようです。

この定番品も月岡温泉をイメージして作られているそうで、こだわりを感じます。

KITCHEN GEPPOで楽しむなら「4種飲み比べセット」がお勧め!

KITCHEN GEPPOでは定番4種の飲み比べが出来たのでご紹介します。

月岡温泉クラフトビール

左から順に紹介していきますね。

「月岡エメラルドエール」
月岡温泉のエメラルドグリーンを表現したビール。
口に入れる前からマスカットの風味を感じるのですが、口に含むとより香りが広がっていく感じでした。
甘味は無いのだけれど、フルーティーで飲みやすかったです。

「月岡IPA」
4種類の中で一番ホップを使っているビール。
苦味も強く、これぞビールって感じがしました。
ビール好きにお勧めな一品です。
ちなみに、店員さんに4種の中では一番最後に飲んでほしいと言われました。
(最初に飲んでしまうと苦味が残って他のビールの風味が味わいにくくなるのかも。)

「月岡温泉湯上りペールエール」
これもやや苦味を感じましたがIPAよりは飲みやすい感じ。
その名の通り、湯上りのビールとして程よいスッキリさ。
個人的には湯上りや夏の暑さで火照った体を癒すのに最高なビールだなと思いました。

「月岡ヴァイツェンナチュラル」
4種類の中では一番癖がなく飲みやすいビール。
そのまろやかな味わいはどんな料理にも合いそうな感じがしました。
日頃の晩酌にいいかも…。

月岡ブルワリーの季節限定ビールとレモネードもお勧め!

月岡ブルワリーでは定番品の他に季節限定のビールも販売しています。

私達が月岡ブルワリーを訪れた時は「ホワイト苺エール」が販売されていました。

月岡温泉クラフトビール

新潟県の特産品「越後姫」を使用されたビール。

この越後姫は胎内市で生産された物だそうです。

こちらもビール自体に甘味は無いのですが、口に入れる前の苺の甘い香りが優しくて飲みやすかったです。

月岡ブルワリーでもう一つお勧めしたいのが「月岡レモネード」。

こちらはノンアルコールになります。

月岡レモネード

シチリア産レモン果汁の酸味にほんのりはちみつが香る「月岡レモネード」。

はちみつは底に沈みやすいので飲む前には混ぜることをお勧めします。

また今回は注文しませんでしたが、炭酸水で割った「月岡レモンスカッシュ」も美味しそうでしたよ。

KITCHEN GEPPOは料理も美味しい!

KITCHEN GEPPOにはビールに合うおつまみなどの料理もあります。

今回私達はフライドポテト、唐揚げ、3種ソーセージ盛り合わせ、ホットドッグを食べました。

見た目も味も最高で写真を撮り忘れる程、夢中で食べてしまいました…。

個人的にはホットドッグのパンが外カリカリ、中モチモチで美味しかったな~。

月岡温泉に新潟の地酒が勢揃い⁈試飲も出来る⁈

新潟県は米どころなだけに地酒が美味しいことでも有名ですよね。

そんな新潟県内の酒蔵のお酒が一堂に揃っている場所が月岡温泉にあります。

月岡温泉で味わえる「新潟地酒 蔵」!

新潟県の地酒が楽しめる夢のような場所、「新潟地酒 蔵」。

ここには新潟県内すべての酒蔵のプレミアムラインの日本酒が揃っていると言われています。

その数は90銘柄。

新潟地酒

普段あまり目にすることのない珍しい銘柄もあるのだとか。

おちょこ3杯で600円。試飲がお勧め!

この「新潟地酒 蔵」ではお酒の購入も出来るのですが、正直どれにしようか迷ってしまいますよね。

そんな時はぜひ試飲してみてください。

試飲代600円を支払うとおはじきが3つ渡されるので、試飲してみたいお酒の番号を店員さんに伝え、おはじきを店員さんに返します。

つまり、おはじき1個=おちょこ1杯ということになります。

ただし一部例外もあり、おちょこ1杯=おはじき2個、3個必要になる銘柄もあるので、そこは自分自身と要相談ですね。

新潟地酒

これはほんの一部。

新潟地酒

これだけ種類が豊富だと試飲するにも迷っちゃいそうですね…。

余談ですが、私達はたくさんの銘柄を試飲したかったので、おちょこ3杯分楽しみました。

今回訪れた3箇所へのアクセスまとめ

月岡温泉で私達が訪れた「湯足美」、「月岡ブルワリー」、「新潟地酒 蔵」の場所のご案内です。

ちなみに「湯足美」と「月岡ブルワリー」は隣同士の位置にあり、「新潟地酒 蔵」も他の2つから徒歩10分かからない程度の場所にありますよ。

あしゆ湯足美(ゆたび)

利用案内

  • 営業時間:8:00~21:00 
  • 定休日:なし
  • 利用料金:無料(タオルは別途有料。近くの旅館でも販売あり。)
  • 駐車場あり:駐車台数21台

月岡ブルワリー&KITCHEN GEPPO

店舗案内

  • 営業時間:10:00~17:00(L.O.16:00) 
  • 定休日:木曜日
  • 駐車場あり:駐車台数10台
  • 公式HP https://tsukioka-brewery.jp/

新潟地酒 premium SAKE 蔵KURA

店舗案内

  • 営業時間:9:30~18:00(12:00~13:00は休憩のためclose)
  • 定休日:火曜日
  • 試飲おちょこ3杯600円
  • 駐車場なし ※足湯駐車場、月あかりの庭の駐車場、カリオンパーク駐車場利用可能。
  • 公式HP http://www.tsukiokaonsen.gr.jp/kura/

子どもと一緒に月岡温泉を街歩きした様子は以下の記事からどうぞ。

月岡温泉看板

お読みいただきありがとうございます。
ランキング参加中です。
よろしければ、応援お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村