こんにちは。しゃまちーです。
「美味しい干物が食べたい…」と、ごしゅの一声で新潟県村上市へ行ってきました。
新潟県村上市では5月1日~31日の間、
「城下町村上 春の庭 百景めぐり」が開催されています。
この町屋通りの建物は昔ながらの風情があり、国や市の文化財に指定されている程なのですが、
今でもお店や住まいとして使われている所にまたびっくりです。
3月に行われる「町屋の人形さま巡り」は特に有名で、
コロナ以前はバスツアーで訪れる人も多かったそうです。
私達も見に行った事がありますが、いろいろなお雛様、そして町屋の雰囲気に風情を感じましたよ。
今回の「春の庭 百景めぐり」では、お庭を見せていただけるそうです。
肝心のお庭の写真がなくて申し訳ないのですが、
どのお宅もよくお手入れされていることが素人目にもよく分かりましたし、
丁度、天気が良かったこともあって、陽の光を受けた草の緑が綺麗でした。
「千年鮭 きっかわ」の鮭。
このように風通しの良い場所に吊るした塩引き鮭は、他とは違う旨味があるんですよね。
(残念ながら、きっかわさんの塩引き鮭は食べたことはありませんが、
スーパーで買った村上の塩引き鮭でも塩味が効いていてご飯によく合うんですよ。)
いつ見ても、圧巻の風景ですね。
「富士美園」で買ったお茶。
子どもを産んでからはもっぱら粉茶を飲んでいた我が家ですが、
そろそろ急須で淹れたお茶が飲みたいと思っていたので、良いタイミングで買えました。
こちらの富士美園さんは緑茶も人気なのですが、
「雪国紅茶」というその名の通りの紅茶も人気があります。
私も以前飲んだことがありますが、くせがないので飲みやすく、
お菓子にもご飯にも合うな~と個人的には思っています。
ところで、今回の目的である干物はどうしたかというと…
「岩船港鮮魚センター」で買いました。
干物だけでなく、お刺身などもあり迷いましたが当初の目的通り干物を。
定番のあじとほっけを買いました。
一切れ、一切れが大きく、やや無理やり魚焼きグリルに入れてしまいましたが、
適度に水分が残っていて美味しかったです。
あっという間に食べ尽くしてしまったので、写真を撮り損ねてしまいました…。
数年ぶりに訪れた村上市。
相変わらずの町屋の風景に懐かしさを感じるとともに、普段とは違った景色になんだか癒されました。
そして、お魚が本当に美味しかったので、また買いに行きたいなと思いました。
お読みいただきありがとうございます。
ランキング参加中です。
よろしければ、応援お願いします。