【J1 アルビレックス新潟】只より高い物はない。我が家のほろ苦い観戦デビュー。(後編)

(前編のあらすじ)

子連れで初めてのJ1観戦をする事となった我が一家。

人混みも久しぶりの中で何をするにも一苦労な状態。

ようやくスタジアムに入場出来たのもつかの間、キックオフまで残り1時間。

昼食を済ませておきたいのだが売店も大行列。

果たしてキックオフに間に合ったのだろうか…。

こんにちは。しゃまちーです。

先日開催された『2023 明治安田生命 J1 LEAGUE 第17節 アルビレックス新潟 VS 京都サンガF.C』が子連れ観戦デビューとなった私達の珍道中の続きをお話しします。

13:00頃 売店で買い出し

しゃまちー&娘がトイレのついでに買い出しに行くことになったのですが売店はどこも大行列。

スタンドの座席で待っているごしゅ達に連絡しようと思った所に電話が。

「最初の場所から少し移動した事。今、ごしゅ&息子でトイレのついでにポップコーン購入の列に並んでいる事。」を聞き、こちらの売店も行列で戻るのに時間がかかる事を話して電話を切りました。

息子が買ってもらったポップコーン。キャラメル味で食べやすかったです。

上部の白いところはビッグスワンスタジアムをイメージしているようですね。

さて、しゃまちー達が並んだ売店は「新潟グランドホテル」。

事前のグルメ情報で見た「海老チャーハン」が気になっていたので、偶然とはいえラッキーです。

その他に「カレーパン」、「焼きそば」、「唐揚げ」とソフトドリンクを買いました。

ちなみに、スタジアムご飯はどれも割高です。

そして、ソフトドリンクはお店によって取り扱っている物が違うので、特にお子さん連れは好みもあるでしょうから要注意です。

新潟グランドホテルさんのソフトドリンクはお茶、コーラ、リンゴジュースなどの5種類がペットボトル。つぶつぶみかんジュースがリサイクルカップで販売されていました。

(リサイクルカップは返却する事で100円戻ってきます。その分、他のドリンクより購入時は100円高くなっています。返却場所は、リサイクルカップを取り扱っている売店ならどこでもOKなようです。生ビールはリサイクルカップを使っているので、生ビールを売っている所を目指せば間違いないかと。)

話がそれましたが、私が今回一番後悔したのが飲み物を用意しなかった事です。

ただでさえソフトドリンク(ペットボトル)は280円と自販機の2倍。

しかも、私の子ども達の好みのドリンクは別の売店だったんです。

大行列の中で他の売店に並びなおす気にはなれなかったので、みかんジュースで我慢してもらいました。

13:20頃 座席が分からなくなる

買い出しを無事に終え、座席に戻ることにしたしゃまちー達。

ごしゅから聞いてきた場所を目指すのだが、スタンド内もほとんどの席が埋まりつつある状況。

目印の傘はおろか、ごしゅ&息子の姿も見当たらない…。

すでに最上部まで上ってきていたので辺りを見渡すが、そもそも空いている座席がない…。

両手に荷物の状態で人様がいる座席を横切るわけにはいかなかったので、泣く泣く下まで降りましたよ…。(傾斜がきついので、下りは本当に怖い…。)

降りたところでごしゅに電話して迎えに来てもらったのですが、なんとごしゅも座席が分からなくなったとの事!

仕方がないので一度コンコースへ出て、食事を摂ることにしました。

ひとまず、しゃまちーと子ども達が食事を摂っている間に、ごしゅが一人で座席の確認へ。

無事、座席の場所が見つかったので、ごしゅも食事を摂る事が出来ました。

ちなみにスタジアムご飯ですが、さすがグランドホテルさんなだけあって、冷めているにもかかわらずどれも美味しかったです。

子ども達も「唐揚げ美味しかった」と数日たった今でも言ってきます。

しゃまちーはお目当ての海老チャーハン、中でもザーサイが美味しかったです。

あれだけシャキシャキしているのは食べたことがないな~と。

(すみません。がっつき過ぎて写真を撮り忘れてしまいました…。)

14:00 キックオフ

試合開始時間の14時ぎりぎりに座席へ戻りました。間に合ってよかったです。

試合開始直前、観客の皆さんが応援のために立ち上がっている様子。

ちょうどこのタイミングで私達も座席に戻れました。

試合が始まるとサポーターの声援がNスタンドを中心に聞こえてきます。

私達もそれに合わせて手拍子を。隣に座っていた娘もノリノリで応援していました。

途中、ノリノリの余り、間違えて相手チームの応援に合わせてしまったのはご愛嬌って事で。

Nスタンドの様子。テレビでよく見る応援風景を実際に見れてちょっと感動しました。

対戦相手の京都サンガF.C側のスタンドです。

ビジタースタンドと呼ばれていて、Sスタンド側にあたります。

ビジターサポーターの人数によってエリアの範囲が変わってくるそうで、残った分がSスタンド自由席になるようです。

この写真では分かりにくいでしょうが、入退場口の「KYOTO」の横断幕の左上に「マリオ」が描かれているんですよ。任天堂がスポンサーなんだと一瞬で分かりました。

マリオ好きな子ども達に必死で説明するのですが、気付いてもらえませんでした…。

家に帰ってから拡大した写真(かなり粗い)を見せて、ようやく…って感じでした。

初めてのサッカー観戦となる子ども達。

やはりどう応援したらいいのか戸惑うこともあり、ファインプレーやアルビレックス新潟に有利な展開に対して拍手しているのが理解できない様子。

「どうして拍手してるの?」と聞かれたのですが、ごめん、母も説明出来るほど分からない…。

「とりあえず、一緒に拍手して応援してみたら。」と伝えました。

そんな中、相手チーム京都サンガF.Cがゴール!!したように見えたのですが、両チームともにリアクションが薄い…

今、スポーツでは当たり前となった「VAR判定」が行われていました。

本当にあるんだと興奮してしまいました。

この判定結果は京都サンガのゴールとなり、1点が入りました。

アルビレックス新潟にとっては苦しい展開ですが、サポーターからはまだまだこれからといった雰囲気が伝わってきます。

14:35頃 娘からのトイレコール。そして…。

トイレに行きたいと言う娘と一緒にスタンドを出ると、娘からまさかの「飽きた。」発言。

気分転換にスタジアムを出て広場の様子を見に行くことにしました。

ごしゅと息子にも声を掛けましたが、二人は試合に夢中だったので、しゃまちー&娘で。

今度は迷わず座席に戻れるよう、目印になる写真を撮りつつ出ました。

私達が通ったゲート。こんな風に、この他にも階段や床に貼ってあるブロックが書かれたシール、そして目印になりそうな物があれば写真に撮りながら出てきました。

朝は素通りしてきた広場にはイベントブースがあったよなと、ウキウキしながら階段を下りていると、撤収作業中の人の姿が…。

なんと、イベントブースのほとんどが終了していました…。

この時でハーフタイム5分前くらいなのですが、やはり試合が開始したらイベントブースには人が集まらないだろうし、終わっちゃうんですかね。

実はイベントブースも楽しみにしていたしゃまちー。この日一番、がっかりしました…。

出てきたばかりでスタジアム内に戻るのもと思い、「オレンジガーデン」というオフィシャルショップへ。

入ろうとした時にごしゅから「ハーフタイムになったから、スタジアムを出てきた」と電話があったので、家族みんなでオレンジガーデンの中へ入りました。

入ってすぐの所に自販機があったので飲み物を買い、ざっとグッズを眺めていると、奥に部屋が。

「新潟スポーツ展示室」でした。

その名の通り、スポーツに関する様々な展示がされている場所で、サッカーだけでなく、東京オリンピックの聖火リレーのトーチやユニフォーム、アーチェリーなども展示されていました。

3月頃~12月頃、9:30~16:00まで開館していて入場料も無料なので、観戦のついでに見るのもいいですね。

詳しくは『デンカビッグスワンスタジアム』の公式サイト内「スタンド案内」→「施設概要」のページをご覧ください。

15:15頃 観戦をする為にスタジアムへ戻る。

のんびりあちこち見て回ったせいで、後半はすでに始まっていました。

試合展開に大きな変化はなさそうでした。

スタジアムに戻ってから約15分後、まさかの息子が「帰りたい。」と。

一番楽しんで観戦しているように見えていたので驚きました。

翌日からは学校もありますし、疲れが残らないよう早めに帰る事にしました。

15:40頃 スタジアムを出て帰路へ。

帰り支度をし、スタジアムを出る途中、この日一番の歓声が!!

待ちに待ったアルビレックス新潟のゴールの瞬間でした。

この時、辛うじてスタジアム内にいたのですが、足元に気を取られていて、ゴールシーンを観られなかったのは残念です。

試合の様子も気になるところですが、スタジアムを後にしました。

スタジアムを出ると雨脚がかなり強くなっていて、臨時駐車場までの道のりは行きの時より長く感じました。

試合途中で帰る人はあまりいないのかと思っていたのですが、意外と同じ方向に行く人が多く、子供連れも多かったところをみると、我が家と同じように子ども達に合わせて帰る事にしたのかもしれませんね。

この写真はハーフタイム直前の様子。

この時は雨が降っていなかったのですが、帰る時にはザーザーと降っていて傘なしではいられませんでした。

無事に駐車場へ着き、家へと帰ります。子ども達は車内で眠ってしまいました。

一日中、たくさん歩いたもんね。お疲れ様でした。

本当、よく歩いたな~。この翌日、しゃまちーだけが筋肉痛で苦しむのでした…。

お読みいただきありがとうございます。
ランキング参加中です。
よろしければ、応援お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村