バスセンターのカレー(レトルト)が入手困難になっていました!!

こんにちは。しゃまちーです。

先日、ごしゅが長岡市へ行く前に新潟市にある万代シティバスセンターの「万代そば」で名物の「バスセンターのカレー」を食べてきたそうです。『秘密のケンミンSHOW』で紹介された影響もあって大盛況で食べるまでに30分程並んだそうです。そんな話を聞くと食いしん坊な私はやっぱり食べたくなってしまうわけで・・・。でも、新潟市に行く用事もないし・・・。ということで、“レトルトの”バスセンターのカレーなら近所のスーパーにも売ってたはず♪と行ってみましたが、残念ながらありませんでした。テレビの影響はすごいですね!

万代シティバスセンターはその名の通り、新潟のバスの玄関口でもある大きなターミナルです。新潟県外出身の私も帰省の際にはよく利用していました。「万代そば」の存在も当時から知ってはいましたが、正直、ただの立ち食い蕎麦屋さん程度にしか認識しておらず、カレーが有名だと知ったのは数年前。レトルトカレーを駅などの土産物店で見かけるようになってからでした。それが今では入手困難だなんて・・・。本当にびっくりです。

でも、食べられないと分かると余計に食べたくなるのが人の性。バスセンターのカレーは無理でも普段のお買い得カレーとは違うカレーが食べたい!!ということで、ごしゅが他の新潟ご当地カレーを買ってきてくれました。

 

 

[ad]

 

 

みなさんは「ホテル イタリア軒」を知っていますか?もちろん現在は宿泊施設なのですが、元々はレストランでした。明治7年にイタリア人が開いた日本初の西洋料理店と言われていて、ミートソーススパゲティやカレーライスは伝統の味として受け継がれています。そのビーフカレー(レトルト)をごしゅは買ってきてくれました。

見た目からそんなに辛くないのかなと思いきや、結構な辛さ。牛肉は薄切りを使用していますが、その存在感は十分ありました。原材料表示を見てみると、りんごやトマト、はちみつ等、家で作るカレーでお馴染みな材料がほとんどなのですが、やはり本格的なお店の物なだけに深みを感じるお味でした。

ビーフカレーの他にハッシュドビーフ、ミートソースの3つが「イタリア軒レトルトシリーズ」として、販売されているそうです。ぜひ他のお味、そしていつかはレストランでも実際に食べてみたいなと思いました。

 

 

[ad]

 

2018/9/23追記

万代バスセンターのカレーはなかなかお店に

入ってこなく品切れ状態ですが、、、、

 

なんと、ここのサイトに売っています!!!

 

http://niigataap-omiyage.com/shopbrand/all_items/

 

カレーと新之助と言うお米のセットですが、アマゾンやメルカリで

定価以上で購入するのは非常にバカバカしいので、

お米セットで良かったらこちらでどうぞ!!

では^^

 

2019/6月追記

あれから記事を書いて1年位経ちますがまだまだバスセンターのカレーは人気がありますが、通販では1日10個までですが、単品で販売しているので、良かったらこちらからどうぞ^^3

 

http://niigataap-omiyage.com/shopbrand/all_items/

 

ランキング参加中です。
よろしければクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村