こんにちは。しゃまちーです。
最近、食べ盛りな子ども達。ご飯も自分でよそうようになってからというもの
2膳食べるのが当たり前になりつつあります。
たまにテレビ番組で大家族やスポーツ一家の食卓を観るのですが、
我が家の食べっぷりも負けてないなと感じる自分が怖い今日この頃です…。
物価上昇の影響もあって食費も抑えたいところ…
こまめに買い物するよりはまとめ買いの方が節約になるかなと思い、
まとめ買いして冷凍保存を始めました。
正直、節約につながっている実感はまだありませんが、
始めてみて便利だなと思うところがあったのでご紹介します。
我が家では大体、食材を小分けしてそのまま冷凍か、下味をつけて冷凍しています。
(以前ご紹介した揚げないコロッケのように、まとめて作ったものを冷凍する時もありますが、
大食漢揃いの我が家ではあえて余分に作るのも面倒なのでめったにしていません。)
よく冷凍する食材は、豚こま切れ肉、豚ひき肉、生おから、もやし、油揚げです。
油揚げは刻んでから冷凍すると、お味噌汁や鍋物などの具材として使いたい時に
冷凍のまま鍋に入れて煮るだけなので便利ですよ。
左が豚ひき肉で、右が生おからです。
特に下味をつけない時は日付とグラム数をメモしています。
ちなみに、冷凍する時はなるべく平らにする為にめん棒を使っています。
力を入れてのばしてしまうとひき肉が潰れてしまうのですが、
使う時はこねることが多いので気にしていません…。
下味をつけた豚こま切れ肉です。
見た目では判断できなくなるので何味にしたかのメモは必須ですね。
(余談ですが、以前は日付ぐらいしかメモしておらず、
中身が分からなくなって闇鍋っぽくしてしまったことが…。)
下味のレシピは様々なレシピサイトを参考にさせていただいていますが、
迷った時は、しょうゆ味なら豚肉250~300gに対して、
しょう油:酒:砂糖を大さじ1:大さじ1:小さじ1で味付けしています。
(みりんがある時は酒と砂糖を除いて、しょう油とみりんを1対1の割合で。
これにチューブの生姜を加えてしょうが焼き風にすることも)
みそ味もしょうゆ味と同じ割合で、味噌:酒:砂糖を大さじ1:大さじ1:小さじ1
(もしくは、味噌:みりんを1:1)にしています。
ずぼらな私が感じる冷凍保存のメリットは
①まとめ買いしても食材が無駄にならない
「お買い得」が大好きなしゃまちー。特売品はついつい多めに買ってしまいます。
ところが、使い切れず賞味期限を切らしてしまうことも度々あったんですね…。
でも冷凍保存なら少し寿命を延ばせるので、無駄なく使い切れるようになりました。
②下ごしらえをしておけば、使いたい時にすぐ使えるので時短になる
先程ご紹介した油揚げのようにあらかじめ刻んでおけば、
切る手間も洗い物の手間も減るので時短につながりました。
(寝坊した時や、疲れてやる気が出ない時に大活躍です。)
③下味冷凍は味が染みやすいので、しっかり味をつけたい時に便利
冷凍すると食材の細胞が壊れて味が染みやすくなると聞いたことはありませんか?
実際に下味冷凍した肉は中までしっかり味が染みている為、
冷凍せずに味付けしたものより味が濃く感じられました。
一方で私が感じるデメリットは
①味が限られてしまう為、この味の気分じゃない時に使いづらい
下味冷凍が便利な一方、「今日は○○味の気分じゃない…」と言われた日には…。
別の日に…と先延ばしにしているうちに日にちが経ち過ぎてしまうことも。
②いくら通常より保存期間が長くなるとはいえ、早めに食べる切る必要がある
自分で冷凍保存した場合、1か月以内には食べ切るようにと言われています。
そんな中、①の理由などで先延ばしにしてしまうと食べ切るのが難しくなってしまいます。
③そもそも小分けにしたり、下味をつけるのが億劫
冷凍保存をする場合、買ってきたその日に冷凍するのが基本です。
が、疲れていたりしてその日のうちに冷凍できなかったり、
冷凍するつもりで買ったわけではないけど賞味期限が間近だったりして
後日冷凍することもあります。
なんとなくですが、お肉ですと買った翌日以降(特に賞味期限ぎりぎり)に冷凍したものは
独特の肉の臭みが出やすい気がしました。(濃いめの味付けでごまかしますが)
ずぼらな私にとって冷凍保存は、保存の為のひと手間が面倒に感じる事がデメリットですが、
それよりもそのひと手間のおかげで、ゆとりのある時間が増えた事のメリットの方が大きいのが
正直なところです。
冷凍もやしはごしゅも使っていて、インスタントラーメンやお味噌汁を作ってくれます。
しゃまちーが寝込んでいた時も冷凍食材で凌いでくれたのは助かりましたね。
そして、食費節約に一番効果的なのは「買い物に行く頻度を減らす」事だと思っているので、
まとめ買いして冷凍するのは今のところ向いているようです。
まだまだレパートリーが少ないので、もっと増やして更に活用していきたいですね!!
お読みいただきありがとうございます。
ランキング参加中です。
よろしければ、応援お願いします。